農園日誌
秋山農園の日々をお伝えします

1/5スイカ苗の台木になる、かんぴょうが発芽しました。
いよいよスイカ栽培がスタートします。
忙しい日々がスタートです。

1/10 可愛いスイカちゃん発芽。
あと10日後かんぴょうとこのスイカちゃんを合体して病気に強い苗を作ります。

1/15 スイカの接ぎ木作業です。
今日の目標3000本。

2/1 アグリーフル 秋山農園白菜収穫も終盤。10/20からほぼ毎日してまーす。

2/6 ビニールハウスマルチトンネル準備でーす。
2月なのにハウスの中あつーい( ;∀;)

2/8 スイカ苗も順調でーす。今年も暑そうな予感ですね(^^♪
スイカ作りワクワクです。

2/10 弊社では神田種苗さんの銀河、まだ出たばかりで名前がない黒の誉れをつかっています。
銀河は栽培管理が非常に難しいですが、手を入れれば、めっちゃ美味しいスイカになります(^^)/
天領スイカも約10年銀河の品種でお客様が大変喜ばれています。
黒の誉れは、天領スイカ部会が決めた名前でーす(^^)/ これもまた、かなりの高糖度、スイカのうまみがあふれます!(^^)!

2/13スイカ定植しました(^^)/
いよいよスイカ栽培本格的に始まります。
魂がこもった天領スイカお客様にお届けします(^^)/
ぜひ、お楽しみに!

2/18大型トンネル栽培です!
3日前に1850苗定植しましたが、なんと今日は雪ー( ;∀;)
苗の状態が心配です((+_+))」
寒さ対策頑張ります!

2/19農地基盤事業の一環で潅水の機械実演を弊社の圃場で行いました。
とてもいい機械でした(^^♪

2/20 第8棟目ハウス着々と(^^♪
忙しくなりそうです!(^^)!

2/21 少しまえですが、2棟目育苗ハウス電熱線張りです!(^^)!何回も調整してます。

2/23 一番最初のハウスの芯とめ作業中です。今年も成長が早そうです!(^^)!

2/24 苗も順調(^^♪
スイカはもちろん野菜作りの基本は苗ですので、丁寧に作業行っています。

3/1
ハウススイカ順調でーす!(^^)!

3/15 南瓜定植しましたー
天領スイカ家がつくるかぼちゃ甘いんです(^^♪
土づくりにはこだらりを

3/16 大分県の農業団体、アグレッシュ大分の撮影会(^^♪

3/20
今年は暑いですね(^^)/
スイカ定植準備中